Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ワイルドスワンズは布を一切使ってないからマジで壊れないっすよね。グラウンダーを10年間ケツポケで結構雑に使ってますが気になる所が皮の細かなヒビ割れや座った時の多少の変形や皮に跡がついたぐらいで、糸のほつれや小銭入れのボタンは異常が全く無いし次に財布を買うとしてもワイルドスワンズ を買うと思います。
ワイルドのほうはボタンが2つなのが地味に使いにくいんよね。ホワイトハウスコックスのほうがエイジングが素晴らしいのでそちらがオススメです。雑さも味なんですよね。まあもう買えませんけど泣
完成品の出来栄えすら味と捉えらるなら無敵ですね笑
イチマルさんの革財布動画待ってました!喋りが好きです😂
内側の折り返しのヘリで中学時代の工作を思い出してくそ笑いました。昔のモデルの方が品質良かったんじゃないですかね。個人の感想です。
ワイルドスワンズは縫製が雑なんで、全体の形が崩れがちですね!
それは、ホワイトハウスコックスじゃないですか?ワイルドスワンズの縫製は極めて綺麗だと思ってます。
そうなんですね。私が買ったワイルドスワンズのカーサは、縫製自体は良く出来ているんですが、真っ直ぐ取り付けられていなくて曲がっていることがたまにあります。ワイルドスワンズに聞くと革の向きによるとのこと。でも使っていてあまり気持ち良いものではないですね。今、三つ持っていますが、三つとも曲がって縫製されています。
@@みーちゃん-b6i
こちらの素材を教えていただけますか?ENOでしょうか?
革はサドルレザー種類はバーン色はバーガンディです。
はじめまして以前のバーンの動画で言ってた小銭入れの仕切りの取り方教えてくださいよろしくお願いします。
物差しを縦に仕切りのザラザラの方に当て、カッターナイフの刃を数ミリ出して、少しずつ傷つけるつもりで何度もゆっくり切り付けると、あっもう切れてるって感じにきれます。くれぐれも貫通しないように何か下敷きを引いてください。私は牛乳パックを切って下敷きを作りました。
ありがとうございます
革以外の布とかの素材使ってる時点で選択肢には入らない
正直勝負にならないレベルでワイルドスワンズのほうが作りがしっかりしてる
同感です。コックスは現在は内張がはみ出して来てます笑。
ホリデーラインですか?
そうなんですよね😊自分もバーン、グラウンダーと悩みケツポケするにはバーンは大変!デニム穴開く!重い!で、車のシート攻撃性(笑)でグラウンダーにしましたが、それでも色々ありました😊一番ヤバかったのは柔らかいズボンのケツポケすっぽ抜け紛失事件です😰(無事に戻って来ました。)WHCもミドル定番三つ折りの物欲が・・・せめて半額ならなーとか自作するかー🤔とかケツポケには結論は出てて内縫いショートL字ファスナーを自分で手直しした物が最薄最強なんです・・・
英国3大ブランドは縫製を見ると割高に感じてしまう
おっしゃる通りです。
質問すいません。こちらのバーンの素材は何でしょうか?同じのを購入したいです!
こんばんは、サドル レザー という皮です。
イチマルさんのバーン、艶がヤバいですね。とっても綺麗です。革の種類は何ですか?因みに私もバーン、フルグレインブライドルの黒、6ヶ月目の初心者です\(//∇//)\
普通にサドル レザー です。6ヶ月ならこれからですね。月に一回くらい、綿の布で乾拭きすると良いですよ♪
@@イチマル少佐 ありがとうございます!あのギラツキはサドルでしたかぁ。うらやましい(^-^;
カメラ固定してほしい…酔う…
すいませんでした。次回からそうします。
系統が同じでいつも見てます(^^)私もレッドウィングデビューしたいのですがabcマートと正規品販売店のものは違うらしいのですがベックマンはどちらで購入しましたか?
こんにちは、コメントありがとうございます。ベックマンはアスビーで購入しました。今は取り扱ってないようですが。
@@イチマル少佐 ありがとうございます。ベックマンのサイズ感はわからないのですがスニーカーニューバランスなどは27cmがジャストなんですが8.5くらいでしょうか?
WHCの縫製ひっでぇなあw
英国御三家(笑)の商品は酷いですよね
僕は万双ラストクロップスが好き😙使い勝手悪いけどかっこいいのでホワイトハウスコックスは、半年で限界な気がする裂けやすい👍
同感です⭐️
ワイルドスワンズ、ラストクロップス、ガンゾ、万双あたりですね。ワイルドスワンズはずば抜けてますね追記いやワイルドスワンズ、ラストクロップスこの2択になってくるかと…
ラストクラップスもいいですね。さらに分厚いイメージですが。
ワイルドスワンズは布を一切使ってないからマジで壊れないっすよね。
グラウンダーを10年間ケツポケで結構雑に使ってますが気になる所が皮の細かなヒビ割れや座った時の多少の変形や皮に跡がついたぐらいで、糸のほつれや小銭入れのボタンは異常が全く無いし次に財布を買うとしてもワイルドスワンズ を買うと思います。
ワイルドのほうはボタンが2つなのが地味に使いにくいんよね。
ホワイトハウスコックスのほうがエイジングが素晴らしいのでそちらがオススメです。
雑さも味なんですよね。
まあもう買えませんけど泣
完成品の出来栄えすら味と捉えらるなら無敵ですね笑
イチマルさんの革財布動画待ってました!
喋りが好きです😂
内側の折り返しのヘリで中学時代の工作を思い出してくそ笑いました。昔のモデルの方が品質良かったんじゃないですかね。個人の感想です。
ワイルドスワンズは縫製が雑なんで、全体の形が崩れがちですね!
それは、ホワイトハウスコックスじゃないですか?ワイルドスワンズの縫製は極めて綺麗だと思ってます。
そうなんですね。
私が買ったワイルドスワンズのカーサは、縫製自体は良く出来ているんですが、真っ直ぐ取り付けられていなくて曲がっていることがたまにあります。ワイルドスワンズに聞くと革の向きによるとのこと。でも使っていてあまり気持ち良いものではないですね。今、三つ持っていますが、三つとも曲がって縫製されています。
@@みーちゃん-b6i
こちらの素材を教えていただけますか?
ENOでしょうか?
革はサドルレザー
種類はバーン
色はバーガンディです。
はじめまして
以前のバーンの動画で言ってた小銭入れの仕切りの取り方教えてください
よろしくお願いします。
物差しを縦に仕切りのザラザラの方に当て、カッターナイフの刃を数ミリ出して、少しずつ傷つけるつもりで何度もゆっくり切り付けると、あっもう切れてるって感じにきれます。くれぐれも貫通しないように何か下敷きを引いてください。私は牛乳パックを切って下敷きを作りました。
ありがとうございます
革以外の布とかの素材使ってる時点で選択肢には入らない
正直勝負にならないレベルでワイルドスワンズのほうが作りがしっかりしてる
同感です。コックスは現在は内張がはみ出して来てます笑。
ホリデーラインですか?
そうなんですよね😊自分もバーン、グラウンダーと悩みケツポケするにはバーンは大変!デニム穴開く!重い!で、車のシート攻撃性(笑)でグラウンダーにしましたが、それでも色々ありました😊
一番ヤバかったのは柔らかいズボンのケツポケすっぽ抜け紛失事件です😰(無事に戻って来ました。)
WHCもミドル定番三つ折りの物欲が・・・せめて半額ならなーとか自作するかー🤔とか
ケツポケには結論は出てて内縫いショートL字ファスナーを自分で手直しした物が最薄最強なんです・・・
英国3大ブランドは縫製を見ると割高に感じてしまう
おっしゃる通りです。
質問すいません。
こちらのバーンの素材は何でしょうか?同じのを購入したいです!
こんばんは、サドル レザー という皮です。
イチマルさんのバーン、艶がヤバいですね。とっても綺麗です。革の種類は何ですか?因みに私もバーン、フルグレインブライドルの黒、6ヶ月目の初心者です\(//∇//)\
普通にサドル レザー です。
6ヶ月ならこれからですね。
月に一回くらい、綿の布で乾拭きすると良いですよ♪
@@イチマル少佐 ありがとうございます!あのギラツキはサドルでしたかぁ。うらやましい(^-^;
カメラ固定してほしい…
酔う…
すいませんでした。次回からそうします。
系統が同じでいつも見てます(^^)
私もレッドウィングデビューしたいのですがabcマートと正規品販売店のものは違うらしいのですがベックマンはどちらで購入しましたか?
こんにちは、コメントありがとうございます。ベックマンはアスビーで購入しました。今は取り扱ってないようですが。
@@イチマル少佐 ありがとうございます。ベックマンのサイズ感はわからないのですがスニーカーニューバランスなどは27cmがジャストなんですが8.5
くらいでしょうか?
WHCの縫製ひっでぇなあw
英国御三家(笑)の商品は酷いですよね
僕は万双ラストクロップスが好き😙
使い勝手悪いけどかっこいいので
ホワイトハウスコックスは、半年で限界な気がする裂けやすい👍
同感です⭐️
ワイルドスワンズ、ラストクロップス、ガンゾ、万双あたりですね。
ワイルドスワンズはずば抜けてますね
追記
いやワイルドスワンズ、ラストクロップスこの2択になってくるかと…
ラストクラップスもいいですね。さらに分厚いイメージですが。